大平台のこだわりアロマ屋さん

お陰様で21周年!中央区大平台(旧西区)のアロマテラピー専門店「アルモニ」です。
アロマテラピーや商品情報、お店のこと、日々の出来事など色々と書いています。 ぜひお店にもお気軽にお越しください(^▽^)/

手作りの長財布♡

主人が誕生日プレゼントにくれた長財布。

手作りの長財布♡

手作りの長財布♡

実はこれ、ハンドメイド作家さんによる手作りなんですよ~!

丈夫で丁寧に作らていて、可愛くて、使いやすくて…キラキラ
しかも布製というのが嬉しい!!とっても気に入っています。

実は私、皮のにおいが苦手でして…(;^_^ A
私にとっては、“皮以外”というのは重要なポイントなのです。

「皮のにおいが苦手って…高校3年間
ソフトでグローブはめてたのに、どういうことやね~ん!」

と主人にはいつも笑われますが、好きなことはまた別の話(笑)
嬉しい尽くしのお財布、大切に使いたいと思います。

クローバーのライン素材
 アロマ&ボディバランスのお店 アルモニ
 静岡県浜松市西区大平台3−8−4
 ℡ 053−485−9450


*ランキングに参加しています!*
手作りの長財布♡手作りの長財布♡
にほんブログ村 健康ブログ メディカルアロマテラピーへ


  • 同じカテゴリー(日常の出来事)の記事
    祈り
    祈り(2021-07-09 03:12)

    あれから20年☆
    あれから20年☆(2021-01-13 15:25)

    結婚11周年☆
    結婚11周年☆(2020-11-24 14:07)

    今日も雨…。
    今日も雨…。(2020-07-08 13:05)

    この記事へのコメント :
    動物の皮を使っている製品を避けたいので、ずっと布製の長財布を探しています。フチが合皮だと重さで簡単に擦り切れるのがわかったので、できればフチまで丈夫そうな長財布をと…。

    そんなわけで、こちらのブログに遭遇したのですが、ハンドメイド長財布で見た中では、こちらのデザインは最高です♪ 外も素敵ですが、中の布がキレイなのはすごく使っていて楽しいですよね。

    私の場合、最低要件に、ラウンドファスナーかがま口で両マチ付き小銭いれが付いている、ということなのですが、購入されたお店の名前をを教えて頂けませんか?次回買い替えのときのために憶えておきたいです。
    Posted by chihointokyo at 2015年11月08日 00:46
    chihointokyo さん>

    こんにちは!
    コメントありがとうございます(*^^*)

    そうだったのですね!それはそれは…
    偶然にもブログを見て頂いて、ありがとうございます☆

    こちらの長財布は、様々なハンドメイド作家さんが出品している
    ネットショップの「minne(ミンネ)」で購入したものです。
    一応、下記にお店のURLを貼っておきますね!

    <minne>
    https://minne.com/

    <購入した長財布の作家さん>
    https://minne.com/handicraft/profile

    ちなみに私は、ファスナー部分を小銭入れで使用しております。
    見た目も可愛くて、使いやすいので、いつか壊れてしまったら、
    また同じ作家さんから購入したいな~と思っているぐらい、
    とっても気に入っています♡ よかったら参考にしてください。
    Posted by アルモニの葉ちゃんアルモニの葉ちゃん at 2015年11月09日 17:54
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    手作りの長財布♡
      コメント(2)