
~昔懐かしい虎バームづくり~
昔懐かしい香港のお土産のタイガーバーム。
<タイガーバームとは…>
d-カンフルをはじめ、ハッカ油やユーカリ油などの
成分が含まれ、皮膚から浸透することによって血行を良くし、
筋肉の痛みや疲労、コリにすぐれた効果を発揮してくれる軟膏です。
昔は、各家庭にひとつはあった愛された軟膏クリームでした。
このタイガーバームの原材料のほとんどは、
実は、エッセンシャルオイルが使われています。
そこで!タイガーバームレシピをさらにこだわって、
オリジナルの虎バームを作りましょう!
なおシンガポールなどの海外では、
ホワイトとレッドタイプの2種類が販売されているため、
アルモニでも赤タイプ(ホット)と白タイプ(クール)を作ります。
また、こちらのワークショップは、講座付きもございます。
成分からお勉強したい方は、ぜひ講座付きをお選びください。
<タイガーバームとは…>
d-カンフルをはじめ、ハッカ油やユーカリ油などの
成分が含まれ、皮膚から浸透することによって血行を良くし、
筋肉の痛みや疲労、コリにすぐれた効果を発揮してくれる軟膏です。
昔は、各家庭にひとつはあった愛された軟膏クリームでした。
このタイガーバームの原材料のほとんどは、
実は、エッセンシャルオイルが使われています。
そこで!タイガーバームレシピをさらにこだわって、
オリジナルの虎バームを作りましょう!
なおシンガポールなどの海外では、
ホワイトとレッドタイプの2種類が販売されているため、
アルモニでも赤タイプ(ホット)と白タイプ(クール)を作ります。
また、こちらのワークショップは、講座付きもございます。
成分からお勉強したい方は、ぜひ講座付きをお選びください。
<容量>
各10g
<材料費>
赤タイプ、白タイプ 各1,800円+税~
講座付きは、+1,500円+税
*********************
どなたでも楽しんで頂けますように、
アルモニが専門の知識で丁寧にレクチャー致します!
お子様連れ(赤ちゃんも可)でも大歓迎!
専用の教室部屋もございますので、ご安心ください。
ぜひ一緒に手作りを楽しみましょうヽ(^▽^)ノ
<その他のアルモニワークショップ>
http://www.harmonie-aroma.com/workshop.html
*********************
各10g
<材料費>
赤タイプ、白タイプ 各1,800円+税~
講座付きは、+1,500円+税
*********************
どなたでも楽しんで頂けますように、
アルモニが専門の知識で丁寧にレクチャー致します!
お子様連れ(赤ちゃんも可)でも大歓迎!
専用の教室部屋もございますので、ご安心ください。
ぜひ一緒に手作りを楽しみましょうヽ(^▽^)ノ
<その他のアルモニワークショップ>
http://www.harmonie-aroma.com/workshop.html
*********************
<お申し込み、お問い合わせ先>
アロマ&ボデイバランスのお店 アルモニ
〒432ー8068 浜松市西区大平台3-8-4
☎ 053-485-9450
✉ shop(アットマーク)harmonie-aroma.com
(パソコンからのメールを受け取れるアドレスでお願い致します。)
アロマ&ボデイバランスのお店 アルモニ
〒432ー8068 浜松市西区大平台3-8-4
☎ 053-485-9450
✉ shop(アットマーク)harmonie-aroma.com
(パソコンからのメールを受け取れるアドレスでお願い致します。)
(画像をクリックすると、ホームページに飛びます!)