大平台のこだわりアロマ屋さん

お陰様で21周年!中央区大平台(旧西区)のアロマテラピー専門店「アルモニ」です。
アロマテラピーや商品情報、お店のこと、日々の出来事など色々と書いています。 ぜひお店にもお気軽にお越しください(^▽^)/

小学1年生のお子様がお勉強&手作り体験☆

先日、小学1年生のお子様が
アロマのお勉強をしに来てくれました。

元々、植物や香りが大好きな男の子。

精油がどんな風に作られているかを知り、
何か香りの手作り体験もしたいとのことでした。

というわけで…!
まずは精油の作り方、水蒸気蒸留法についてお勉強。

小学1年生のお子様がお勉強&手作り体験☆

小学1年生のお子様がお勉強&手作り体験☆

(芳香分子がパッとはじけるイメージ(笑))

1年生には、ちょっと難しいお話だったと思いますが、
一生懸命お話を聞いて、メモしてくれました。

そして、このお勉強した内容は、
お家に帰ったらお母さんに教えてあげるそうですキラキラ

自分が勉強して、自分の口からお母さんに伝えたいと。
そのためこの日は、お母さんは出入り禁止でした(;^_^ A

小学1年生のお子様がお勉強&手作り体験☆

そしてお勉強した後は、匂い袋作り体験

なんと自分のお小遣いを使って、
自分用とお母さん用の匂い袋を作ってくれました。

小さな可愛いお客様。
お店に来てくれて、どうもありがとうクローバー

また、いつでも遊びに来てね~ヽ(^▽^)ノ


こだわり商品が沢山!アルモニネットショップ ↓
http://www.harmonie-aroma.com/index.html

生徒募集中!フィトケミカルアロマテラピースクール ↓
http://www.harmonie-aroma.com/aroma_school.html

小学1年生のお子様がお勉強&手作り体験☆

小学1年生のお子様がお勉強&手作り体験☆

(画像をクリックすると、詳細ページに飛びます!)

クローバーのライン素材
 アロマ&ボディバランスのお店 アルモニ
 静岡県浜松市西区大平台3−8−4
 ☎ 053−485−9450


*ランキングに参加しています!*
小学1年生のお子様がお勉強&手作り体験☆小学1年生のお子様がお勉強&手作り体験☆
にほんブログ村 健康ブログ メディカルアロマテラピーへ



  • 同じカテゴリー(匂い袋(香袋)作り)の記事
    繋がる輪☆
    繋がる輪☆(2020-05-29 21:42)

    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    小学1年生のお子様がお勉強&手作り体験☆
      コメント(0)