幼稚園教諭の免許☆

アルモニの葉ちゃん

2009年03月13日 23:31

昨日、意外な引き出しと言っていたので、今日はそのお話を…(-∀-)ノ

以前のブログでも、少し触れたことがありましたが、
実は、私の学生時代の将来の夢は、幼稚園の先生になることでした

もともとは、子どもの面倒を見ることが好きなことから始まり、
中学生の頃は、そんな道に進めたらいいな~と漠然とした夢でしたが、
高校に入ってからは心の中で決めていたので、毎年、夏休みになると、
部活の合間に、できるだけ保育実習に参加するようにしていました。

そのため、高校卒業後は、短大の幼児教育科に進み、
その道の専門のお勉強を…((φ(..)カキカキ

しか~し、その道の途中で、啓ちゃんの進路も変わってきて、
お店を開きたいという夢を聞いたので、一緒に頑張っていこうと思い、
幼児教育の勉強をしながら、アロマテラピーの勉強をし始め、
そして短大がお休みの日は、アロマテラピーマッサージの手技を習いました。

当時は、いくら進路が変わっても、せっかく両親に行かせてもらった
短大を辞めるのは絶対に嫌で、またそれを理由に成績が落ちるのも嫌で、
負けるものかと、がむしゃらに駆け抜け駆け抜け!=ヘ(*・ω・)ノ

そして着々と準備が進む中、お店がオープンし、
お店がオープンした7月から半年は、昼間に仕事をし、夜は学校に行き、
無事、3月には短大を卒業したので~す!

そのため、オープン当時からご来店頂いているお客様の中には、
いつも夜にマッサージに来られるお客様には、ずっと会えずにいて、
卒業後に、初めてちゃんとご挨拶をした方もいるのですよ~(;^_^A



というわけで、これが私の取得した幼稚園教諭の免許です(^▽^)ノ
お客様の中には、お話したことがある方もいますが、意外でしょ?へへっ

昔は、こんなお勉強をしていたときもあったので~す。
でも幼稚園の先生にはならなかったので、道は大きく変わりましたが、
やはり幼児教育を勉強したことは、良い経験だったと思っています。

そして、ご来店されたお客様のお子さんの面倒を見ていたり、
お母さんがマッサージを受けている間の子守りを頼まれたりすると、
そんな頃をちょっと思い出し、嬉しくもあります(*^^*)

また、実習などをしたときの子ども達の面白話などもありますので、
それはまた、おいおい、お話しますね♪




関連記事